飯島といえば梨~梨を育てて食べる全2回の果樹栽培をじっくり体験 第1回 梨の袋掛けをしよう! 【6月25日(土)9時~12時10分】 料金9,000円
新鮮!採れたて!甘くてプリプリのトウモロコシを収穫しよう 料金1,000円
旬の美味しい野菜を自らの手でゲットしよう 料金1,000円
たき火の炎を見ていると癒やされますね。暖まりながらたき火CAFÉをしましょう 料金1,000円
黄金色の稲を刈り新米ゲット! 料金2,000円
普段乗ることのできないトラクターに乗って、農業体験をしてみましょう! 料金1,000円
可愛らしいヤギと触れあってみませんか? 料金0円
北の小布施、南の飯島 名物の栗を食してみませんか。 料金3,000円
ほくほく感がたまりません! 料金500円
自分で収穫した野菜でカレーをつくってみよう 料金1,000円
チョット早く起きて日の出を待ちながらたき火でモーニングはいかがですか 料金1,500円
昔ながらの米作りをシーズンを通じて体験、学ぶことが出来ます。年間6回開催 料金15,000円
農家さんのお手伝いを通して農業を身近に 料金0円
土作りから始めて収穫まで、本気で野菜作りを学びたい人の野菜作り講座 料金10,000円
町民農園で自分の野菜作りを始めましょう 料金5,000円
竹筒を作ってご飯を炊いて食べてみましょう 料金2,000円
夏の野菜といえばきゅうり!採れたては味も食感も違います 料金1,000円
夏といえば、流しそうめん!竹を組むところからやってみよう 料金1,500円
地道だけどとても大切な草刈りの作業です。草刈りの奥深さを体験してみませんか? 料金0円
小さなりんごで作るかわいいキャンドルです 料金1,000円
採れたての茹でたピーナッツは最高においしい! 料金1,500円
無農薬栽培の水田草取りのお手伝い 料金0円
春野菜、夏野菜の種を蒔いて苗を作ろう 料金1,500円
お米作りの大事な作業の田植を体験しよう 料金2,000円
山の整備で朽ちる運命の間伐材がキュートなオブジェに大変身 料金1,000円
自然の暮らしを求め、飯島町にようこそ。山や森をフィールドに新しい体験と発見は感動の連続です。 あなたの感動をサポートします。 料金2,000円
「いいじま森の会」が整備した『町民の森』をゆっくり散策し、体も心も癒されましょう。 料金1,500円
旬の美味しい蜜ののったサンフジを収穫して、その場でかじってみませんか。 料金1,500円
ご自身で打った蕎麦は薫り高く、喉越しも最高ですよ! 料金2,500円
美味しい馬刺しを今晩の晩酌にいかがですか? 料金3,300円